仕事で人は成長する 高井 伸夫著

日々の仕事を大切に積み重ねることで、経験値はアップする


仕事で人は成長する 仕事で人は成長する
高井 伸夫

かんき出版 2007-05-22
売り上げランキング : 2098
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る by G-Tools


仕事が『できる人』ははじめから『できる人』であったわけではありません。
できる人を憂いでいる『できない人』も同様。
では、なぜ差がついてしまったのでしょうか?
それは、スキルの差でなく、『仕事に対する取組み方』です。
本書では、目の前にあるチャンスを仕事を通じて、
生かすための5つの力が書かれています。
本書は、私も毎日楽しく拝見している『平成進化論』
鮒谷さんもお勧めしている一冊です。


■仕事の質を高める力
 【準備と計画】
  仕事をする上でまず大事なことは『準備と計画』をキチンとすることです。
  その理由は、自分のパフォーマンスを最大限に発揮するためです。
  準備や計画を怠った状態で、仕事を始めるとどうしても
  手戻りや寄り道が発生してしまいます。
  始めるときには仕事の全体像を把握しているつもりでも
  いざやり始めると「あれもこれも」という状態になることがあります。
  そういう状態では、自分の力を100%発揮できません。
  仕事をするにあたり120%力を出すには『準備と計画』を 
  ちゃんとすることがとても大事になります。
 【選択と集中】
  仕事の量が増えていくと、その内容を精査し効率的に行うために『選択と集中』が重要になります。
  これは、企業の経営方針などでも言われることですが、
  仕事を効率的に行うための『選択と集中』も殆んど同じです。
  ポイントは
  

・やることとやらないことを決める
  ・捨てるものはさっさと捨てる
  ・集中すべきものに専念する

  です(本書より引用)。
■自分を高める力
  『自分をどのように成長させるのか?』
  これは多くのビジネスパーソンが常に思っていることだと思います。
  本書の中でも自分を高めるいくつかのポイントが書かれています。
 【自分探しより自分を磨け】
  『自分探し』というと結構聞こえがいいですが、
  いつまでも探し続けるわけには行きません。
  軸を据えてそこから努力を重ねることでどんどん自分を
  磨くことで自己を高めることができるということです。
 【中途半端な仕事人になるな】
  何かと理由をつけて仕事を中途半端にしてしまう人は
  そのうち信用されなくなってしまいます。
  80%で『まぁいいや』と終わらせたり、少しやっただけで、
  『やっぱムリ』となってしまう人は仕事人として信用されません。
  『徹底的にやらなければわからないことが沢山ある』
  このフレーズはとても印象的です。
 【心の底にダメ意識をもたない】
  物事を行うにあたり『否定』や『批判』からスタートするとその先には進みません。
  『否定』は非生産的なことであり、自分を成長させるためにはプラス発想が重要です。
  あることを行うときに『どうすればできるのか?』を考えるととても生産的です。
  私自身の経験を少し書かせてもらうと、会議の場で『否定』や『批判』から
  スタートするとその会議は長くなり、結論もでません。
  逆に、『どうすればできるか考えよう!』というスタンスでスタートすると
  とても生産的な会議になり、結論も早く出ます。
■リーダーとしての力
 【自己評価のモノサシを持て】
  自分を正当に評価できなければ、欠点を克服することも長所を伸ばすことも
  できません。
  自己評価は自分を成長させるためには必須なのです。
  自己評価は甘すぎても、厳しすぎてもいけません。
  正当に評価するために、自分の中でモノサシを持つことが大事です。
  自分を客観的に評価するというのは非常に難しいことだと思います。
  私自身、今自分に何が足りないのか?というのはすぐに答えられません。
  個人的に自分のことは自分に聞いてみるのがいいと思ってます。
  『自分との対話』
  これが自己評価のポイントだと私は思っています。
 【仕事は常に現場主義で】
  リーダーという立場になるとどうしても常に現場にいるということは
  できません。
  なので、電話やメール等での報告を受けます。
  報告上は問題ないのに、現場はパニックになっている。
  そんなこともあります。
  それはなぜか?
  それは『頭で理解』しているからです。
  現場にいくことのメリットは報告書などでは感じされない空気があるからです。
■まとめ
 仕事への取組み方の基本を教えてくれる一冊です。
 日々の積み重ねが年数経過に伴い、とてつもない『差』に
 なるのだと本書を読んでいると感じました。
 会社に慣れてマンネリを感じている人には特にお勧めです。


☆仕事は始める前からが勝負
☆徹底的にやる
☆自己評価のモノサシ
お薦め度:★★★★★+基本姿勢


編集後記
部屋に本があふれてきました orz
そろそろ整理をしないとホントにまずいです。


マインドマップ create by jude-think


■関連エントリー
一歩先のシゴト力 小阪 裕司著
仕事は、かけ算。 鮒谷周史著
■トラックバックさせていただいたサイト
【仕事作法】「仕事で人は成長する」高井伸夫@マインドマップ的読書感想文さん

コメント

  1. 長谷川さん、ご紹介ありがとうございます。
    高井先生のについては、鮒谷さんから生で色々聞いていて、違った意味で楽しめました(笑)。
    というか、高井先生流の仕事術とか、本になったら結構面白そうです。

  2. 長谷川佳之 より:

    smoothさん、こんばんは。
    コメントありがとうございます。
    >鮒谷さんから生で色々聞いていて、違った意味で楽しめました(笑)。
    どんな話をされていたのか興味津々です。

  3. 長谷川さん、こんばんは!
    仕事で成長できるというのは良いことですよね。
    どのようなことでも成長に結びつくと言いますし、必要なのは「どう捉えるか」かなと思っています。

  4. 長谷川佳之 より:

    手文庫さん、こんばんは!
    コメントありがとうございます。
    >必要なのは「どう捉えるか」かなと思っています。
    本当にその通りだと思います。
    どんな仕事でも捉え方一つでモチベーションも
    違いますし、得るものも全然違ってきますしね。

  5. こんにちは!
    平成進化論で気にはなってましたが・・。
    スゴイ、マインドマップですね。
    ちょっと、読む気が沸いてきました。

タイトルとURLをコピーしました