書評 ウェブ人間論 梅田 望夫 平野 啓一郎 著 ウェブ上での人間進化論ウェブ人間論梅田 望夫 平野 啓一郎 新潮社 2006-12-14売り上げランキング : 5021おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Toolsウェブというものが世の中に大きく広まったのは、1995年。W... 2007.01.22 書評
書評 レバレッジ・リーディング 本田 直之著 読書のスタンスを変えてみるレバレッジ・リーディング本田 直之 東洋経済新報社 2006-12-01売り上げランキング : 276おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools「レバレッジ」というのは聞きなれない人が多いと思いま... 2007.01.14 書評
書評 「アイ・カンパニー」の時代 小笹 芳央 小畑 重和著 自分を探す時代は終わった「アイ・カンパニー」の時代―キャリアを鍛える。モチベーションを高める小笹 芳央 小畑 重和 中央公論新社 2003-04-11売り上げランキング : 147454おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-To... 2007.01.07 書評
書評 心の動きが手にとるようにわかるNLP理論 千葉 英介著 相手を知ることで良いコミュニケーションを心の動きが手にとるようにわかるNLP理論千葉 英介 明日香出版社 2003-10-31売り上げランキング : 8733おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools人と話しているときにど... 2007.01.03 書評
日記 今年、本出ます。 先日書いた2007年抱負には載せませんでしたが、今年、本出ます。出版日は2007年2月9日です。タイトルは『100人100冊100%』です。タイトルからも判るように100人(正確には112人)の共同作品です。内容は100人がそれぞれテーマに... 2007.01.02 日記
日記 明けましておめでとうございます。 明けましておめでとうございます。2006年の最後は約1ヶ月更新しませんでしたorg理由は様々ですが、2007年に入って心機一転張り切っていきます。2006年は振り返りも殆どできずに終わったので、今振り返ってみました。 2007.01.01 日記