『PFP関東ワークショップ#6』に行ってきました

先週の木曜日に行われたPFP関東ワークショップに
参加してきました。
PFPのメーリングリストには大分前から入っていたのですが、
今回初めてワークショップに参加しました。


PFという言葉を聞いたことがない人は多いと思います。
PFとはProject Facilitationの略です。
定義は、オブジェクト倶楽部から引用するとと

プロジェクトファシリテーションは、プロジェクトの成功とともに、「エンジニアとして人生の時間の質(QoEL : Quality of Engineering Life)」を高めることを目的としています。

となります。
つまり、ファシリテーション技法をシステム開発プロジェクトに
適用し、みんな楽しく仕事をしよう!ということです。
今回は事例発表とワークショップの2本立てでした。
【事例発表】
実際にプロジェクトでやってみた事の
ふりかえりで、どんなプラクティスが適用しやすいのか、
逆にどんなことが壁になるのか、などの発表でした。
やはり、自由度が高く1人でできるマインドマップや
ソフトウェアかんばん等が浸透しやすいみたいです。
【ワークショップ】
ここで行われたワークショップは別のセミナーでも
行われるみたいなので、内容は伏せておきます。
【感想】
今回初めての参加でしたが、非常に面白かったです。
懇親会では色々な人との触れ合うことができ、
意見交換など活発に行えました。
改めて私はまだまだだな~っと感じました。
【関連書籍】
現場リーダーの技術 岡島幸男著
【関連サイト】
Project Facilitation Project wiki
プロジェクトファシリテーション(オブジェクト倶楽部)

コメント

タイトルとURLをコピーしました