「最高のチーム」をつくるシンプルな仕掛け 黒岩禅著

成果を感じてもらうためにするべきこと


【リーダー・上司の】「最高のチーム」をつくるシンプルな仕掛け - やる気に火をつけ行動する集団に変える47の秘訣 【リーダー・上司の】「最高のチーム」をつくるシンプルな仕掛け – やる気に火をつけ行動する集団に変える47の秘訣
黒岩 禅

こう書房 2009-06-08
売り上げランキング : 10
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る by G-Tools


ミリオン・スマイル窪田様より献本御礼

 

チームを率いたり、部下を持つ立場になるとまずやることは

チームビルディングです。

 

チームビルディングは『チーム』としての成果に

直結するため、とても大切な作業になります。

 

しかし、今までプレイヤーとして実績を残してきた人は

どうしても『自分基準』で物事を考えたり、他の人に

その基準を押し付けてしまいがちです。

 

本書は、TSUTAYAでマネジメントを実践している

著者が自身の失敗も含めた経験から学んだチームビルディングの

ノウハウを公開しています。

 

6/8,9でアマゾンキャンペーンも行っています。

 

■北風マネジメントと太陽マネジメント

 上司が部下に『これをやれ!』と指示をしているだけでは、

 部下はどんなにいい成果を出しても、満足しません。

 成果を出しても、『いわれたことをやっただけ』という

 『やらされ感』しか残らないからです。

 

 これが、北風マネジメントです。

 

 教育により育てた「いい人材」がいつのまにか

 「自分にとって都合のよい人材」になってしまっています。

 

 これに対して、部下自身またはチームの成果が

 モチベーションに繋がるマネジメントが『太陽マネジメント』です。

 

 『太陽マネジメント』の実践こそがチームビルディングの

 ポイントになります。

 

 北風から太陽へかわるのは、自身の負担も大きいです。

 著者はこの切り替えを無理に行おうとして体調を崩し、

 会社を退いた経験を持ちます。

 スタイルを変えるということは、それだけ大変だということです。

 

■8つのポイント

 『太陽マネジメント』を実践するために、本書では、

 8つのポイントがまとめられています。

  1.関心をもつ

  2.話を聞く、伝える

  3.価値観を合わせる

  4.仕事を教える

  5.失敗を活かす

  6.結果を評価する

  7.上司力を高める

  8.夢を語る

 

 この中で個人的に『なるほど!』と思った3つを紹介します。

 

■話を聞く、伝える

 チームビルディングでは、コミュニケーションが非常に

 重要になります。

 コミュニケーションの難しいところは、お互いの思い込みや

 立っている場所で、物事の捉え方が変わってきてしまうからです。

 

 このようなことを防ぐための、考え方/行動が本書には、

 まとめられています。

 【伝わらないのは伝え方が悪いからと考える】

  上司から部下への指示で、部下が誤った受け取り方を

  してしまうことがよくあります。

 

  そんな時、勘違いして受け取った部下を責めていては、

  チームはまとまりません。

  

  『何を伝えたか』が重要なのではなく、「何が伝わったか」が

  重要なのです。

 

 【円滑なホウ/レン/ソウには上司のアクションが必要】

  報告、連絡、相談は部下がすることだ、と決めつけては

  いけません。

  上司が部下から、引き出すアクションをことが、

  円滑なホウ/レン/ソウのポイントになります。

 

  具体的なアクションに関しては、本書をご覧ください。

 

■仕事を教える

 昔は、徒弟制度のように「盗め」的な教育が多かったです。

 今はそのようなことも少なくなり、上司からの

 指導や指示などで教育をしています。

 

 しかし、この指導や指示が曖昧だと教育になりません。

 上司は、『評論家』ではないのです。

 

 『うまくやれ!』というのは、指示ではありません。

 

 指導とは、具体的な行動にまで落とし込んで伝えてあげないと

 上司としての役割を全うしてるとはいえません。

 

■結果を評価する

 部下が出してくれた成果を正しく評価することも、

 上司の大切な仕事の1つです。

 人は相対的/絶対的の両方の軸で、評価を気にします。

 出してくれた評価を明確な軸で評価することで

 チームに活気ややる気につなげることができます。 

 【基準を明確にする】

  評価の基準が明確になっていることの重要性は、

  現在の評価に納得感を持たせるだけではありません。

 

  評価基準が明確だと、

   『あとどれくらい成果を出せばよい』

  という未来を描くことができます。

 

  この未来を見ることができるということが、

  モチベーションアップに繋がります。

 

■感想

 3〜4ページで1つのセンテンスが記載されていて、

 非常に読みやすい本でした。

 内容も著者の経験から導きだされたものであるため、

 とても説得力のあるものでした。

 

 本書に記載されていることを1つでも多く実践に

 移していきたいです。

コメント

  1. 黒岩禅 より:

    長谷川佳之さん
    こんにちは、黒岩禅です。
    この度は、『「最高のチーム」をつくるシンプルな仕掛け』をご紹介下さり感謝いたします。
    ありがとうございます。
    おかげさまで、
    6月8日にはamazon総合ランキング3位(村上春樹さんの2冊に次いで!)
    ビジネス書ランキングでは30時間以上も1位を獲得させていただきました。
    成果を残せたことも嬉しいですが、こうやって応援をしていた抱けていることがとても嬉しいです。
    ありがとうございます。
    深謝。

  2. 黒岩さん、こんばんは!
    コメントありがとうございます。
    著者の方から直接コメントいただけるとは
    光栄です。
    これからもよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました